
ESS Limited Production Certification Infosheet
システムインテグレーターやオリジナル機器メーカー(OEM)向けに、独自かつ安全性を考慮した、確かなソリューションを提供します。
大型バッテリーには、高レベルのエネルギーが含まれるため、特別な安全上の配慮が必要です。それに加え、危険物や可動部品を利用している可能性もあります。私たちはシステムインテグレーター、OEMと協力して、これらの問題に対する理解を深め、対応しています。
UL 9540 「蓄電システムおよび機器の規格」は、電気エネルギーの供給を目的とした、電気、電気化学、機械、その他エネルギー貯蔵技術を含む蓄電システムの安全性に関する規格です。この規格は充電、放電、保護、制御、装置間の通信、液体の移動など、蓄電システムの評価を包括的にカバーしています。
UL 9540は、UL 1973「定置用、車両補助電源および軽電動鉄道(LER)用途のバッテリー規格」、UL 1741「分散型エネルギー資源で使用するインバーター、コンバーター、コントローラーおよび相互接続システム機器の規格」、IEEE 1547、1547.1、CSA FC1、NFPA 70、NFPA 2、ASMEボイラー・圧力容器規格、ASME B31配管基準など、重要な技術安全規格および基準への参照を含む、蓄電システムの安全性の基礎となっています。UL 9540には、材料、筐体(ウォークインエンクロージャーを含む)、制御装置、配管、電力系統のインタラクション(特殊なインタラクションシステムを含む)、危険な可動部品、表記、説明に関する追加基準が含まれます。
ESS認証は、通常は既製のESS製品に利用される製品試験、または現場での独自システムに対する非破壊評価を通して取得できます。
弊社では性能および信頼性試験も実施しています。これには、容量表示、充電/放電サイクル、過充電能力、環境・高度シミュレーション、結合温度サイクル・振動試験が含まれます。
以下の性能認証マークも提供しています。
カスタム調査を実施し、大型蓄電システムに関連した独自の性能および安全上の問題の特定、対処を支援しています。調査サービスには以下が含まれます。
弊社の製品およびサービスにご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。お問合せ内容とお客様情報をご入力ください。後ほど担当者よりご連絡いたします。